865: 2022/12/17(土) 11:19:37.76 ID:BxGdD6aB0
ぶっちゃけ元素反応はカードの方がバランス取れてるよなぁ
超電導とか本編だとゴミだし
超電導とか本編だとゴミだし
877: 2022/12/17(土) 11:22:21.34 ID:L7P2zurz0
>>865
カードの超伝導をあんなのにしたのは本編は失敗したって自覚があるんだろうな
カードの超伝導をあんなのにしたのは本編は失敗したって自覚があるんだろうな
869: 2022/12/17(土) 11:21:00.52 ID:3qS8NMNN0
原神の元素反応の仕組みって確かに取っ付きずらい面はあるけど
今まで三すくみや相反要素くらいしかなかった属性を昇華させた革新的なシステムなんだよね
散々たくさんゲーム作ってきた日本のメーカーから生まれなかったのは悲劇でしかない
今まで三すくみや相反要素くらいしかなかった属性を昇華させた革新的なシステムなんだよね
散々たくさんゲーム作ってきた日本のメーカーから生まれなかったのは悲劇でしかない
872: 2022/12/17(土) 11:21:33.05 ID:UMknGcQ+0
>>869
別にこういうシステム自体はありふれてるだろ
あんまりcsゲームとかしない人?
別にこういうシステム自体はありふれてるだろ
あんまりcsゲームとかしない人?
936: 2022/12/17(土) 11:30:51.78 ID:t2smaF1Hr
>>872
原神やってる人はそもそもCSゲーあんまりやらない人多いんじゃね
CSゲー好きな人は原神やっても大体すぐ飽きて辞めてる奴多かった
原神やってる人はそもそもCSゲーあんまりやらない人多いんじゃね
CSゲー好きな人は原神やっても大体すぐ飽きて辞めてる奴多かった
945: 2022/12/17(土) 11:32:04.04 ID:UMknGcQ+0
>>936
確かに”本物の”ゲームやってたら原神は歯ごたえないわな
確かに”本物の”ゲームやってたら原神は歯ごたえないわな
879: 2022/12/17(土) 11:22:52.12 ID:FobuaV6O0
超電導 物理耐性40%ダウン
遺跡シリーズ 物理耐性70%
遺跡シリーズ 物理耐性70%
🫲🥺🫱
888: 2022/12/17(土) 11:23:51.76 ID:0md93YPl0
>>879
物理とか言う参拝を救いたい🥺
物理とか言う参拝を救いたい🥺
引用元:undefined
【原神】元素反応システムって結構革新的?←ソシャゲしかやってない民的にはこう感じるのか…